ガレリア(GALLERIA)のブラックモデル登場(TGS2024記念モデル) 性能&価格と注意点

高級感あふれるブラックカラー

SHARE

もし良かったらどうかシェア頂けませんか?↓
もし良かったらどうかシェア頂けませんか?↓
一部PRあり

東京ゲームショウ2024出展でGALLERIAブラックモデル2種が限定1000台販売

TGS2024出展記念モデルガレリアブラックモデル_2

ドスパラでは2024年9月開催の東京ゲームショウ(TGS2024)に出展を記念してブラックモデルが限定1000台で販売となりました。

TOKYO GAME SHOW 2024にGALLERIA BASEが出展
参考:GALLERIA TOKYO GAME SHOW 2024(ドスパラ公式)

私もTGS2024に行ってきましたが、GALLERIA BASEは長蛇の列&盛り上がりを見せていました🔥

東京ゲームショウ2024のガレリアBASEの様子

今回限定販売されるガレリアブラックモデルは「GALLERIA RA5C-R4x」と「GALLERIA XA7C-R4x」の2種類があり、それぞれ外観とスペックは以下の通りです↓

【2種類のガレリアブラックモデル】
  • GALLERIA RA5C-R4x
  • GALLERIA XA7C-R4x

ガレリアブラックモデルの2機種の外観とスペック比較表

ガレリアのブラックモデル2種のデザイン面の特長

ガレリアの両方のブラックモデルに共通する最大の特徴は何と言ってもその「マットブラック」のデザインでしょう。

通常のガレリアはガンメタリックやシルバーの色合いですが、ブラックモデルでは落ち着いた黒を基調とした外観で、高級感を引き立てています。

★ブラックモデルのガレリアと通常のガレリア(ガンメタリック)のデザイン的な特徴

特に、シンプルでありながら、洗練されたデザインを好む方にはおすすめですし、黒基調の筐体なので他のアクセサリや部屋のデザインと合わせやすいのがいいですね🎵

また、前面のRGB-LEDライトが「ゲート」をイメージしてデザインされており、暗い部屋でも美しい光の演出を楽しむことができます。ライトの色はカスタマイズ可能なので、デスク環境や気分に合わせて変更することができるのも魅力です。

GALLERIA RA5C-R4x TGS2024出展記念モデル(ブラック)

ガレリアブラックモデルの外観(正面&サイドビュー)

GALLERIA RA5C-R4xは、フルHDでのゲームプレイをメインに考えている方におすすめのゲーミングPCです。特に、FPSゲームを快適にプレイしたい方や、ゲーミングPC初心者に最適なスペックとなっています。

その理由は、搭載されている「Intel Core i5-14400F」プロセッサーと「GeForce RTX 4060」グラフィックスカードが、フルHD環境でのゲームプレイに十分な性能を発揮するためです。これにより、一般的なゲームを高画質でスムーズに楽しむことが可能です。

【GALLERIA RA5C-R4x TGS2024出展記念ブラックモデルの性能一覧】

製品名: GALLERIA RA5C-R4x TGS2024出展記念モデル
基本構成価格: 168,980円
OS: Windows 11 Home
CPU: Core i5-14400F
グラフィックス: GeForce RTX 4060 8GB
メモリ: 16GBメモリ DDR5
ストレージ: 500GB Gen4 SSD
CPUファン: (空冷式) 12cmサイドフロー大型CPUファン

具体例として、『Apex Legends』や『Fortnite』など、フルHDでの高フレームレートが要求されるゲームでも快適に動作します。また、16GBのDDR5メモリと500GBのSSDが搭載されているため、ロード時間が短く、マルチタスク作業にも対応できます。

一方で、デメリットとしては、高解像度やグラフィックの重いゲームをプレイする際に、さらに性能を求めるユーザーにはグラフィックボードのアップグレードや以下のハイスペックなブラックモデルも準備されています↓

GALLERIA XA7C-R4x TGS2024出展記念モデル(ブラック)

ガレリアブラックモデルの外観(正面&サイドビュー)

もう1つのブラックモデルである「GALLERIA XA7C-R4x」は、WQHDから4Kといった高解像度でゲームを楽しみたい方や、動画編集や3DCG制作を行うクリエイターにもおすすめです。

このモデルはに「Intel Core i7-14700F」と「GeForce RTX 4070 SUPER」が搭載されているため、非常に高い処理能力とグラフィック性能を持っている点です。これにより、重たいゲームやクリエイティブ作業もストレスなく行えるのが特徴です。

【GALLERIA XA7C-R4x TGS2024出展記念ブラックモデルの性能一覧】

製品名: GALLERIA XA7C-R4x TGS2024出展記念モデル
基本構成価格: 269,980円
OS: Windows 11 Home
CPU: Core i7-14700F
グラフィックス: GeForce RTX 4070 SUPER
メモリ: 32GBメモリ DDR5
ストレージ: 1TB Gen4 SSD
CPUファン: (空冷式) 12cmサイドフロー大型CPUファン

例えば、最新のAAAタイトルや高解像度のオンラインゲームを最高設定でプレイする際にも、このスペックなら余裕を持って楽しめます。また、32GBのメモリと1TBのSSDは、大容量のファイル処理や動画のレンダリング作業もスムーズに行うことができます。

ドスパラのガレリアブラックモデルを安く購入する為に!現在使えるセール&クーポン情報

ドスパラでは定期的に様々なセールやキャンペーン、割引クーポンを配布しており、ドスパラのブラックモデルを含むゲーミングPCを定価よりも安く購入できるタイミングが結構あります。

以下はドスパラで現在実施中の最新のセールとクーポン情報になります↓

2025年10月最新のドスパラのPCセール&クーポン情報

ドスパラのロゴ
ドスパラ(Dospara)では2025年10月10日(金)11:00~10月24日(金) 10:59まで期間限定で『ドスパラ周年祭(33周年)』が実施中です🔥(最大33,000円分のドスパラポイント還元の狙い目セール
 
~2025年10月24日金曜日10時59分までのドスパラの「ドスパラ周年祭2025-全額還元が当たる最大33000円分ドスパラポイント還元」のキャンペーンの概要&公式バナー
 
この「ドスパラ周年祭2025」では以下の特典が貰えます↓

【ドスパラ周年祭の特典内容】
  1. 対象パソコン購入&エントリーで最大33,000円分のドスパラポイントが必ず貰える※前回が最大15,000Pt還元なので特典が大きい
  2. 期間中の合計購入金額3,000円以上&エントリーで100名に1人『最大で購入金額全額分のドスパラポイント』が当たる!
  3. 対象パーツや周辺機器に使える値引きクーポン配布中


「ドスパラ周年祭」の特典は、セール対象の「ガレリア」「Lightning」「Magnate IM」「Monarch」「THIRDWAVE」の買い物&エントリーで必ず最大33,000円分のドスパラポイントが還元の期間限定のキャンペーンとなっているので是非活用してみて下さい🎵

~2025年10月24日まで「ドスパラ周年祭」の対象モデルに「最大33,000円分のドスパラポイント還元!」が表示される

他にも「36回まで分割手数料0円キャンペーン」などかなり特典が美味しい時期なので、是非以下のページで「ドスパラ周年祭」の期間中にお得にPC製品を購入してください↓(エントリー忘れずに)

 

\ 💡~2025.10.24セール実施中!対象モデルは以下で確認&エントリーで最大33,000ポイント還元狙えます💰↓


【~2025/10/24】LINE友だち追加で500円OFFクーポン配布中
 
現在ドスパラでは『ドスパラ公式LINEを友だち登録で限定クーポンプレゼント』が実施されており、2025年10月24日(金)10:59までの期間限定で使える『500円OFFクーポン』も配布中です↓(期間限定で300円OFF⇒500円OFFに)

ドスパラ周年祭期間限定LINE友だち登録で貰える500円OFFクーポンの概要&公式バナー

LINE500

・ガレリア限定クーポンコード使用期限:~2025/10/24(金) 10:59まで
ドスパラ周年祭2025の対象モデルのガレリアにも併用可能

 
こちらの期間限定クーポンはドスパラのゲーミングPC『GALLERIA』全品に使える割引クーポンなので、上記クーポンコードをコピー⇒ガレリア購入時に入力で500円割引になるので是非活用して下さい💰↓
 

\ 💰ガレリア購入時にクーポンコード【LINE500】入力で500円OFFに! /


【~2025/10/24】LINE友だち限定「PC送料無料クーポン」&「パーツ最大1,000円OFFクーポン」配布中
 
他にもドスパラでは2025年10月24日(金)10:59までの期間限定で、ドスパラ周年祭として『公式LINEお友だち限定で送料無料になるクーポンコード』と『PCパーツ・周辺機器が最大1,000円OFFクーポン』の2種が配布されています💡

~2025年10月24日10時59分までのドスパラの「公式LINE友だち限定-送料無料クーポンコード【souryouLINE33rd】」と「パーツ・周辺機器最大1,000円OFFクーポンコード【DIYLINE33rd】」の概要

▽公式LINE友だち限定で配布中の「PC送料無料クーポンコード」:

souryouLINE33rd

▽公式LINE友だち限定で配布中の「パーツ・周辺機器最大1,000円OFFクーポンコード」:

DIYLINE33rd

・上記2種のクーポンコード使用期限:~2025/10/24(金) 10:59まで
【souryouLINE33rd】はドスパラ周年祭の対象モデルのガレリアにも併用可能

 
こちらの期間限定クーポンはドスパラ公式LINEアカウントに登録する事で配布されるので、500円OFFクーポンも併せて貰えるのでまずはLINE友だち登録してみて下さい💰


🔥緊急実施!ガレリアのクリアランスキャンペーン🔥
他にもガレリアのケースのリニューアルを記念して旧デザインモデルのガレリアがスペシャルプライスで販売の『クリアランスキャンペーン』も緊急実施されており、在庫限りの特価販売なのでかなりの狙い目となっています↓

2025年10月1日から開始の「ガレリアクリアランスキャンペーン」の概要&公式バナー_がレリア専用ケースリニューアル記念で旧デザインモデルがスペシャルプライスで販売中(在庫限り)

更にこの「クリアランスキャンペーン」のラインナップには期間限定セール「ドスパラ周年祭」のポイント還元対象PCもあるので、ダブルでお得になっているのもポイントです↓

ドスパラのクリアランスキャンペーンのラインナップには期間限定セール「ドスパラ周年祭2025」のポイント還元対象PCも

在庫処分という事もあってかなりの割引率で販売されていますが、在庫限りなので早く売り切れる可能性が非常に高いので、まずは在庫を確認してみて下さい↓
 

\ 💰在庫限りの超特価で販売中↓ /


裏情報 シークレットセール
またドスパラの隠しページで実施されている『シークレットセール』の情報も以下ページでまとめているので是非活用してお得に購入してください↓

専用ページを見つけた方限定でシークレットモデルが購入できるドスパラの「シークレットセール」
 

\ ここから直接しか見れないシークレットセールはこちら↓ /

現在ドスパラで配布中&利用可能な全クーポン情報は以下のページにまとめているのでまずは確認してみて下さい↓
専用ページを見つけた方限定でシークレットモデルが購入できるドスパラの「シークレットセール」 2025年10月最新ドスパラのシークレットクーポン&セールで3000円OFF 入手方法や注意点

また、今月使えるシークレットクーポンやシークレットモデルの情報も以下のページにまとめています↓
★今使えるお得な割引クーポン 【2025年10月最新版】ドスパラの全クーポンコード一覧&特別クーポンの入手方法

ドスパラでガレリア購入時に利用可能なその他のキャンペーン&プログラム

ドスパラのロゴ

ドスパラでは、前述したセールやクーポン以外にもお得なキャンペーンやプログラム・セールを多数提供しています↓

【ドスパラで利用可能なセール・クーポン以外のお得なキャンペーン&プログラム】
  1. ポイント還元プログラム「Dospara Club Members」
  2. ドスパラでは中古販売や買い取りもできる
  3. アウトレット
  4. パソコン分割払い手数料キャンペーン

これらを利用することで、さらにお得にゲーミングPCや周辺機器を購入することができます。以下に、主なキャンペーンやプログラムを紹介します。

ポイント還元プログラム「Dospara Club Members」

ドスパラの会員制度「Dospara Club Members」(無料)の入会特典として、買い物をするたびにポイントが貯まるというポイント還元プログラムの利用特典が貰えます。

ドスパラで買い物をすると総支払額(商品価格+消費税)に対してドスパラポイントが貯まり(端数切上)、貯まったドスパラポイントは1ポイント1円で店頭での商品の引換えや、支払の一部として利用可能です。

またキャンペーン期間中はポイント還元率がアップすることもあるので、購入前にDospara Club Membersへ入会しておきましょう。

また、モバイル会員であれば上記に加えて会員限定のセール、イベント情報、特価情報などの優先案内や、初期不良期間の延長、ドスパラでメモリ(新品)をご購入の際に相性交換保証を自動付与、中古商品保証充実などの様々な特典も利用可能になります。

【Dospara Club Members モバイル会員特典】
  1. 会員限定のセール、イベント情報、特価情報などの優先案内
  2. ドスパラで買った商品(新品)の初期不良期間が1ヶ月に自動延長
  3. ドスパラでメモリ(新品)購入時に相性交換保証を自動で付与
  4. 中古商品の保証期間の延長

このポイントプログラムを活用すれば、長期的に見てかなりの額を節約できます。頻繁にドスパラで買い物をする方には特におすすめです。

参考:Dospara Club Members公式ページ

ドスパラでは中古販売や買い取りもできる

ドスパラでは新品だけでなく中古のパソコン製品も販売しています。

ドスパラでは中古PCも販売&買取している
参考:中古製品(ドスパラ公式)

状態によって価格はまちまちですが、新品に比べてかなり安く購入する事が出来るのが最大のメリットです。

中古品に抵抗が無い人であれば5万円以下でそれなりに使えるPCを入手できるので、もし初期コストを大きく抑えたい場合には検討してみてではいかがでしょうか。ただし、中古の性質上在庫が限られているため早めに確認&購入するのがお勧めです。

また、ドスパラで中古買取もでき、毎月3日、13日、23日は買取金額5%UPの買取強化の日があるので、PCを新調する際には購入とセットで利用するのがいいでしょう。

その他にもドスパラでは様々な種類のキャンペーンやプログラムを頻繁に更新しているので、是非現在利用できるキャンペーンやプログラムがないかをドスパラ公式のキャンペーンページで確認してみて下さい↓

参考:キャンペーン/特集コンテンツ一覧 |ドスパラ公式通販サイト

更に安く!ドスパラのアウトレット製品を狙う

ドスパラでは新品の製品以外にも、展示品や一部の未使用品であり、通常の新品と比べてお値打ち価格ののアウトレット製品が販売されています。

ドスパラのアウトレット製品も販売している

中古品と違って外観にわずかな傷や箱のダメージがある場合がありますが、性能や機能には問題は無い割に価格は定価よりも安いので、「使えれば大丈夫なので安い方がいい」という方にはうってつけです🎵

一応アウトレット製品ということで、傷や箱の状態が気になる方以外にはお勧めですが、購入前に製品の状態や保証内容を確認する点と、何よりアウトレット品は在庫が限られていることが多く、人気も高いため売り切れになるのが速いです。

参考:アウトレット製品(ドスパラ公式サイト)

なのでアウトレット製品を購入する際は早めにドスパラの専用ページで在庫をチェックする事をお勧めします。詳しくは別ページで解説しています↓

ドスパラのアウトレットPC ドスパラのアウトレットは安い?お得にゲーミングPCを購入する方法

ドスパラのパソコン分割払い手数料キャンペーン

特に定価が10万円を超えるのが一般的なPC製品という事で分割購入はニーズが高く、ドスパラ側も「三井住友ショッピングクレジット」で分割購入できるシステムを準備しています。

そしてドスパラでは不定期ですが期間限定で「分割払い手数料無料キャンペーン」を実施していることがあり、支払方法で「三井住友ショッピングクレジット」を選択する事で、最大36回までの分割手数料が無料(ドスパラ側が負担)になります。(18歳以上の個人&合計金額が30,000円以上で利用可能)

ドスパラの三井住友ショッピングクレジットで36回まで分割手数料が無料(ドスパラが負担)

ドスパラのショッピングクレジットの分割手数料無料キャンペーンの詳細は以下のページで個別に解説しているので、自分のクレカ以外で分割購入を検討している方は要チェックです↓

過去にドスパラで実施していた「ショッピングクレジットの分割手数料が最大48回まで0円」キャンペーン ドスパラ分割払いは学生でも可能?ショッピングクレジットの審査や対策

ドスパラにはコラボモデルのガレリアもある

ドスパラは、ゲーミングPCブランド「GALLERIA(ガレリア)」を通じて、人気のストリーマーやプロゲーミングチーム、Vtuberとのコラボモデルを多数展開しています。

「渋谷ハル」や「Crazy Raccoon」といった有名ストリーマーやチームとのコラボPCは、専用デザインや特別仕様が施されており、ファンにとっては非常に魅力的です。

GALLERIA 渋谷ハル コラボモデル

参考:GALLERIA 渋谷ハル コラボモデル

★ドスパラ×秋雪こはく コラボモデル野外観

参考:秋雪こはく コラボモデル

★ドスパラ×ぶいすぽっ!のコラボモデルの外観

参考:ゲーミングPC ぶいすぽっ!コラボモデル(ドスパラ公式)

これらのコラボモデルは、特定のファン層をターゲットにしており、見た目だけでなく、スペック面でも充実した構成になっているため、ゲーミングPCとしての性能も申し分ありません。

【その他のドスパラコラボモデル】
  • SHAKA
  • TIE
  • FENNEL
  • ぽこピー
  • カグラナナ
  • ALGS Year4 大会協賛モデル
  • STAGE:0 大会協賛モデル
  • VALORANT Challengers Japan 2024 大会協賛モデル
  • SCARZ
  • DETONATOR
  • まさのりch
  • ゆふな
  • 夜のクラゲは泳げない
  • ハイスピードエトワール
  • のばまんゲームス
  • 杏仁ミル
  • ニグ
  • Alelu

参考:GALLERIA × コラボレーションモデル(ドスパラ公式)